床が貼り終わったので次は壁!
間取りは3DK→2LDKへ
あーでもないこーでもないと色々考えた末の図面に沿って壁を作っていく
柱を取ったり追加したり
壁を取ったり追加したり
元々古い家あるあるの砂壁だったのでこれを全部覆ちゃいます
撤去した階段の跡が壁にみえます
ここはトイレになる予定
小さな換気扇と小さな窓がつきました
ここは階段の上り口
緩やかな傾斜に作り直します
トイレと階段の場所は横並びなんですが
実はトイレと階段の間には1F用のWIC(ウォークインクローゼット)ができます
季節外のものやストック品を収納したり掃除機を直したり
小さな家ですが居室を少し削ってでも収納は作りたいのです(主婦の強い思いw)
キッチンからみるリビングダイニング
ここは洗面脱衣所兼洗濯機置き場
まだまだ全貌は見えてきませんが頑張ってリノベします
0コメント